-
今日の出費:2018.3.15(出費はゼロ!だけど格安スマホを申し込んだ)
投稿日 2018年3月15日 08:17:19 (300万円未満)
-
vol.584 あの娘はミセスではなくミス
投稿日 2018年4月24日 15:33:10 (300万円未満)
-
今日の出費:2018.4.22、23(親睦会!)
投稿日 2018年4月24日 14:17:50 (300万円未満)
-
vol.583 スロットに負けても、朗報に助けられた
投稿日 2018年4月23日 17:02:32 (300万円未満)
-
【2018.4】第4週の食費:反省点が割と明確!
投稿日 2018年4月23日 11:41:22 (300万円未満)
-
今日の出費:2018.4.21(子どもが学校だと助かる…ww)
投稿日 2018年4月22日 10:40:36 (300万円未満)
-
今日の出費:2018.4.18、19、20(落ち着かなかった3日間)
投稿日 2018年4月21日 14:57:59 (300万円未満)
-
vol.582 小波も乗りこなす
投稿日 2018年4月19日 15:24:48 (300万円未満)
-
vol.581 この勢いはどこまで続く?
投稿日 2018年4月18日 16:56:59 (300万円未満)
-
今日の出費:2018.4.16、17(一気にテンションダウン中…)
投稿日 2018年4月18日 14:21:34 (300万円未満)
-
vol.580 打ち散らかす始末(涙)
投稿日 2018年4月17日 15:19:00 (300万円未満)
-
【2018.4】第3週の食費:翌週分の買い物が多かった…
投稿日 2018年4月16日 12:26:56 (300万円未満)
-
今日の出費:2018.4.11~15(気持ちが不安定な割には優秀だったかも!?)
投稿日 2018年4月16日 10:02:56 (300万円未満)
-
vol.579 ビッグウェーブ到来、乗るか飲まれるか
投稿日 2018年4月13日 17:52:02 (300万円未満)
-
vol.578 快進撃、怒涛の22連チャン!!
投稿日 2018年4月12日 14:50:35 (300万円未満)
-
今日の出費:2018.4.7、8、9、10(出費は多くないけど更新する気力が出ず…w)
投稿日 2018年4月11日 15:23:08 (300万円未満)
-
vol.577 もう一つの貯金箱
投稿日 2018年4月10日 10:26:54 (300万円未満)
-
【2018.4】第1週・2週の食費:使った気がするけど予算内!
投稿日 2018年4月9日 13:11:11 (300万円未満)
-
vol.576 息子から驚きの発言(涙)
投稿日 2018年4月9日 08:36:27 (300万円未満)
-
vol.575 行くしかないっ!スロットへ!!
投稿日 2018年4月8日 12:55:37 (300万円未満)
-
今日の出費:2018.4.5、6(やっぱりネックは歯医者の治療費)
投稿日 2018年4月7日 14:44:06 (300万円未満)
-
vol.574 借金返済に大きな動きがありました。
投稿日 2018年4月6日 18:53:36 (300万円未満)
-
vol.573 換金率のマジック
投稿日 2018年4月6日 11:42:37 (300万円未満)
-
今日の出費:2018.4.3、4(風邪だけど自炊頑張り中…!)
投稿日 2018年4月5日 09:31:59 (300万円未満)
-
vol.572 久しぶりの勝ち
投稿日 2018年4月5日 09:29:31 (300万円未満)
-
vol.571 負けられない戦いは続く・・・
投稿日 2018年4月4日 08:52:55 (300万円未満)
-
今日の出費:2018.4.1、2(クラスのお友だちとお花見!と学童・保育園料の引き落とし)
投稿日 2018年4月3日 16:03:23 (300万円未満)
-
3月家計簿 公開
投稿日 2018年4月3日 15:23:00 (300万円未満)
-
【2018.3】第5週の食費と3月まとめ☆:外食が以前の半分に!!
投稿日 2018年4月2日 12:44:51 (300万円未満)
-
今日の出費:2018.3.30、31(旅行の経験も資産になる)
投稿日 2018年4月2日 10:08:25 (300万円未満)
-
繰り越し返済 40万円
投稿日 2018年4月1日 13:10:00 (300万円未満)
3/14は買い物しなかったので、出費ゼロ!でした^^
でも、ふと思い立ち、LINEモバイルに申し込み…。
その初期費用を考えると、まったくの出費ゼロではなくなりそうです。
キャンペーン中なので、初期費用がどれだけかかるか、実はよくわかっていないのですが…w
でも、たとえ最初にお金がかかったとしても、今使っている携帯料金よりも月2,000円ぐらい安くなることがわかっているので、まったく惜しくないです!!
今までの携帯会社もちょうど2年割の更新時期だったので、解約の料金もかからないし。
スマホ代ってよく考えると、本当に馬鹿らしい。
私は基本的に家のWi-Fiで使うことが多く、電話なんてほとんどしないし。
しかも電話といっても、ほとんどがLINE通話だったりします。
そうなると、LINEの利用データがカウントフリーになるLINEモバイルがベスト!
子ども用にもキッズケータイではなく、LINEのみができるプラン(500円!)にして、LINEモバイルのスマホを持たせる予定です。
知らない人から電話とかきたら嫌だし。
LINEモバイルには子ども用スマホやプランはありませんが、子どもが利用する場合はフィルタリングアプリを設定してくれます。
だから問題ないかな…と。
子どもには常時持たせるわけではないので。
それに、子どもの分を追加しても、今までの私1人分の携帯料金より安くなるという…。
今までなんだったんだ!?という感じですがw、気づいた今が変え時ってことで良しとします!!
子ども用携帯として、LINEモバイルを検討中!
Source: 借金からの大逆転人生!!実践中☆
More from my site
最新情報